僕の敬愛する作家が原発報道をするマスコミに対して苦言を呈していた。僕もまったく同じ気持ちを抱いており、やはり書かなくてはと思った。
まずは、以下の二つの新聞社の記事を読んでもらいたい。
http://www.asahi.com/national/update/0919/TKY201109190278.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110919-OYT1T00532.htm
どちらも先月、新宿で行われた「さよなら脱原発」集会の様子を伝えたものだ。この扱い方の差は歴然としている。
一つ目の新聞社はやや脱原発寄りの意見をもち、二つ目の新聞社は昔から原発推進の意見で有名だ。僕は、新聞社にそれぞれの意見・主張があるのは当然だと思う。だがそれは、社説で展開するべきだ。
しかし一般ニュースは事件を客観的に扱う場であるべきだ。ノーベル賞作家と6万人もの人が新宿でデモ行進を行ったという事件が、わずか十行の文章と一枚の写真で終わるものではない。この新聞を購読している読者がこの短い記事を見れば、読み飛ばしてしまうか、たいした出来事ではなかったのだなと考えてしまう。
これは明らかに、世論誘導だ。
読者は、事件に対して、記事を読み、自ら判断して、自分の意見を作るのに、記事自体を見えなくしては、考えることもできない。
これはどの新聞社にも同じことが言えるだろう。自分の意見と食い違う運動があれば、それを矮小化して伝える。当然、その逆もしかりだ。
僕は高校生のころから新聞を読むのが好きだった。 政治家とは距離を置いた、厳格な客観性を信用してきたからだ。だが、今回の原発事故で大新聞社の卑劣さがよく分かった。残念ながら、若干遅すぎた気もするが。
0 件のコメント:
コメントを投稿