2010年9月24日金曜日

電話の授業

昨日は電話技術の授業をやりました。テーマはVoIP(Voice over Internet Protocol)。ようはスカイプみたいなパソコン間電話を作ってみよう、というものです。

アナログ電話の授業は一通り終わったので、一気にジャンプしてVoIPの世界へ。ここルワンダではアナログ電話の普及はイマイチ。IT推進政策のもと光ファイバ網の整備が進められているルワンダでは、むしろインターネット回線を使うVoIPのほうが重要なのです。
 
パソコンを机に並べLinuxを立ち上げたけど、マイクが無いことに気づいて慌てて首都まで行って自腹で買ったり、せっかく作った制御プログラムが停電でパーになったりと、毎度毎度のことながら準備でひいひい言っていますが、なんとか形に。


生徒もパソコンで電話ができることには興味津々。頑張って制御プログラムを完成させ、マイクで話し合っている姿をみると、うん充実。まあ上手く動かないことも多いので、教えているこちら側はずっとハラハラ、イライラです。

青空市場とウムゴレ

トゥンバの麓にある比較的大きな集落バーセで、青空市場(イソコ)が開かれていた。

山の上よりも野菜がたくさん置いてあるのでとても助かる。ピーマン、えんどう豆、にんじん、パイナップルを袋一杯に買って600Frw(100円)。

おばちゃん(ウムゴレ)たちの姿はとてもたくましく、なにより生きる力に溢れている。赤ん坊におっぱいをあげながら野菜を売っていたお母ちゃんは元気一杯僕に野菜を売りつけてくる。しかもなかなか値引きしてくれず、結局僕が根負け。

カラフルな衣装のウムゴレとカラフルな野菜たち。美味しい夕飯が作れそうな気がします。

2010年9月13日月曜日

新学期スタート

8月からスタートしたトゥンバ高等技術専門学校(TCT)の新学期。

今回は前学期のように失敗しないぞと心に誓いつつ頑張っています。

まず、ET学科の同僚にどんどん手伝ってもらうようにしました。

前学期は彼のでしゃばり(僕の説明をさえぎって、彼がいきなり説明を始める等)に嫌気が指し、手伝わせなくしたのですが、結果彼との関係が悪化してしまうことに。。

今回は彼の役割を明確にして実験を手伝わせるようにしたら、あら不思議。彼はあまりでしゃばらくなり、しかも毎日こちらに挨拶するように。そして授業も楽になり一石二鳥。


ちなみに今学期の授業は電話技術とデジタル回路です。しかし電話技術のこと、よく知りませんでした。。教科書を読んだり、ネットで調べていくうちになんとかなるものですね。今ではさも昔から知ってるよ、と言わんばかりに偉そうに教えています(笑)。

再来週は中間試験。みんなちゃんと分かってくれたかな?

小雨季

9月に入ってまた雨季が始まりました。

乾季には一滴の雨も降らなかったのに、連日の大雨。

毎年のことなので、ルワンダ人は誰も驚かないが、
僕は、日本の四季以上に極端に変わるアフリカの自然のリズムに驚かされた。

先日は雹が降り、昨日はトゥンバが霧で覆われ、
すっかり気温が下がって、昼間でも20度を切るほど。

それにしても幻想的な霧の風景は、トゥンバに良く似合うなあ。